高級車の塗膜厚は車種によって違いますが、約50~100ミクロンです。そして、現在一般的な日本のガラスコーティングのガラス膜は0.25~0.50ミクロンですが、DCC(ディークリスタルコート)は5~10ミクロンという非常に厚いアブソリュートレイヤーが形成されることにより、光沢の深みや耐久性が全く違います。
一般的なガラスコーティングの被膜厚0.25~0.50ミクロンでは、完全な膜になって無い場合が多く、洗車キズやタオルキズが入りやすいのが現状です。しかし、DCC(ディークリスタルコート)は、各メーカー別(車種別)に開発されているため最適な活着が可能となり、さらに、非常に厚いコーティング層で洗車キズやタオルキズなども入りにくいのが特長です。
もし、小さな小キズが入っても、アブソリュートレイヤーだから簡単なメンテナンスでキズを消すことができます。また、D-CRYSTAL COAT No.3は、ボディの伸縮に対応するので、ひび割れや白浮きしません。 また、絶縁効果があるので、ボディを触ったらパチッとくるイヤな静電気の防止効果もあります。無機溶剤なので、施工作業者に、とってもやさしいコーティング剤です。